5月31日(土)web講演会

5月31日(土)web講演会

5月31日(土)web講演会を開催します

  • 5月31日(土)、web講演会を開催します

    医師であり脳腫瘍患者でもある平井麻衣子さんをお迎えし、ご自身のご経験をお話してもらいます。
    治療後の後遺症を抱えながらも、自ら実践されてきた脳のコンディションの回復・向上に向けた具体的な工夫が聞ける大変貴重な機会です。
    皆さま是非ご参加ください。


    【日時】2025 年5 月 31日(土) 午後 3 時 00 分~4 時 00 分
    【お話いただく方】 平井 麻衣子さん
    【テーマ】脳腫瘍治療後のコンディション回復・向上に向けた工夫
    【開催方法】Zoom
    【対象者】どなたでも自由にご参加いただけます(無料)。
    【参加申込み方法】こちら(↓)より事前登録をお願いします。
    https://us06web.zoom.us/meeting/register/EbxJZqZcQMWeo9U6EkoHRg



  • 【平井麻衣子さんのプロフィール】
    東京・新宿区出身。スイス在住の医師。群馬大学医学部卒業、及び、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院修了。 修了後、世界保健機関(WHO)に就職。その後、外資系コンサルティングファームで、日本、マレーシア、UAE、イギリス、スイスのオフィスにて勤務。医薬品医療機器分野のイノベーション戦略を担当。本当に患者のためになる新しいイノベーションの原石を探し、その可能性を最大化することにパッションを感じる。患者中心の医療に関する出版物・講演多数。2023年、イギリス出張中に視野に異常をきたし緊急入院。その後、脳腫瘍と診断される。スイス・アメリカにて闘病生活を送る。1年で職場に復帰し、現在、自身の体験をもとに、ヨーロッパ最大の脳腫瘍に関わる非営利機関での活動をしている。趣味は、スイスの湖での水泳と山でのハイキング。

    【著書】「脳にいいこと」すべて試して1冊にまとめてみた

    https://www.amazon.co.jp/dp/4763141961

    【平井さんからのメッセージ】
    今回は、このような貴重な機会を頂き、ありがとうございます。自身の治療や本の出版を通して、ヨーロッパ、アメリカ、日本の様々な医療従事者、患者さん、関係者の方々と意見交換をする機会を得ました。その中で考えたことを皆さんに共有し、また皆様のお話を伺えることをとても楽しみにしています。自己紹介も兼ねて、直近集英社オンラインに掲載された記事(無料、登録なし)も共有させていただきます。https://shueisha.online/articles/-/253328

一覧に戻る

Copyright © JBTA. All rights reserved.