お知らせ(2010)

在宅医療の課題、質問など、皆様の生の声をお聞かせ下さい!

【ホームページ閲覧の皆様】

ご多忙の時期と存じます。

皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 

さて、東京女子医科大学病院 脳神経外科チームでは「在宅医療研究会」を定期的に開催さ れています。

そこで、JBTAは医療提言をさせていただく機会を頂きました。

治療難民、リハビリ難民をなくすために、また、急性期治療から地域医療への連携の とれた在宅医療体制確立のために早期解決の道を患者・医療チームで協働で模索していく時代になってきました。 告知されてから外科的治療・放射線治療・化学療法、在宅ケアまでの現状、課題、提言、質問など皆様の体験をお聞かせ頂ければ、医療側に「生の声」を届けれるよう努めます。


<任意>

匿名・形は問いません。苦言、提言など忌憚なきご意見をお聞かせくださいませ。


<提言先>

[在宅医療の件]と題して

現状:課題:問題点:提言等

Eメール: toiawase@jbta.org

期限:平成23年1月10日頃(期間延長しました)


意見集約後、発表の場をお借りして、提言できる形をとりたいと思います。

また、後日発表内容はホームページにお知らせいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

個人情報保護管理規定は厳守いたします。


ホームページについてのご意見・ご希望をお聞かせください

会員の皆様へ


JBTAホームページの刷新に向けて検討を開始しました。

つきましては、より会員の皆様に役立つホームページとするため、以下の通り、ご意見・ご希望をお聞かせいただきたいと考えています。



■ 期 間   10月1日〜10月29日

■ 方 法   JBTAホームページ検討WGまで Email にて、ご連絡ください。

e-mail:toiawase@jbta.org

以  上