イベント情報(2023)

2024年1月20日JBTA患者・家族交流会のお知らせ

2024年1月20日(土)に患者・家族交流会を行います。

今回はZoomの機能をつかって、少人数のグループに分かれて話ができるようにする予定です。日常生活で困っていることなどを気軽にお話しいただけますので、ぜひご参加ください。

<JBTA会員の方のみがご参加いただけます>

会員専用ページ:https://www.jbta.org/news/member/20231219.html

まだJBTA会員ではない方は、入会手続きをして会員登録完了後に送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインすることができます。


●日時:2024年1月20日(土)10:30~12:00

●開催方法:Zoom

●申込み締切:2024年1月19日(金)


【日付訂正あり】12月10日JBTA患者・家族交流会のお知らせ

※開催日に間違えがありましたので修正しました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。 


2023年12月10日(日)に患者・家族交流会を行います。 


12月3日~5日に、新潟県月岡温泉で第41回日本脳腫瘍学会学術集会(会長:東京大学医科学研究所付属病院 藤堂具紀先生)が開催されます。 


JBTA理事も現地にて参加し、「脳腫瘍ネットワークの活動報告、及び患者・家族のニーズ」(シンポジウム3:S3-4)のタイトルで口頭発表を行います。 

日本脳腫瘍学会支持療法委員会で実施しているアンケート調査の中間結果に基づいて、脳腫瘍患者や家族が感じているニーズを伝え、治療法開発に患者の声を取り入れていく必要性を伝えてまいります。 


12月10日に交流会を開催し、口頭発表の内容および学会の様子をご報告いたします。 


2023年最後の交流会になりますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 

<JBTA会員の方のみがご参加いただけます> 

会員専用ページ:https://www.jbta.org/news/member/20231116_1.html


まだJBTA会員ではない方は、入会手続きをされ、会員登録完了後にメールで送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインしていただくことが可能です。 


●日時:2023年12月10日(日)10:30~12:00 

●開催方法:Zoom 

●申込み締切:2023年12月9日(土)

10月14日JBTA患者・家族交流会参加申し込み

10月14日JBTA患者・家族交流会


2023年10月14日に患者・家族交流会を行います。 

普段困っていることなどを話し合える貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。 


<今回のイベントはJBTA会員のみご参加いただけます> 

まだJBTA会員ではない方は、入会手続き※をされ、会員登録完了後にメールで送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインしていただくことが可能です。 

ログイン後、会員限定ページより交流会にお申込みいただけます。 


https://www.jbta.org/join.html

【日時】 10月14日(土) AM10:30~12:00

【開催形式】 ZOOM

【申込締切】10月13日(金)


10月14日JBTA患者・家族交流会参加申し込み

9月16日JBTA患者・家族交流会

2023年9月16日(土)に患者・家族交流会を行います。 


本年6月〜7月にかけてJBTA理事長が国内外の学会に参加し発表を行いました。それぞれの学会でのアドボカシー活動の様子や、海外の脳腫瘍患者団体とのコミュニケーションなどについてご紹介します。 

<今回の交流会はJBTA会員以外の方も参加可能です> 


ご参加を希望する方は、登録リンクから事前登録をお願いいたします。

 https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZMpduivrz4iHdfgKHrvkhnNKfM7CesimX0D 


【日時】 9月16日(土) AM10:30~12:00 

【開催形式】 ZOOM 

【申込締切】9月15日(金)


8月20日JBTA患者・家族交流会

2023年8月20日(日)に患者・家族交流会を行います。 


7月22日に開催された脳腫瘍支持療法研究会(http://scbtp1.umin.jp/index.html)にJBTA理事が参加し、脳腫瘍患者・家族を対象としたアンケート調査の中間報告結果について発表を行いました。発表内容や研究会の様子を紹介し、脳腫瘍の支持療法について皆さんとお話しできればと思います。 

ぜひお気軽にご参加下さい。 

<今回の交流会はJBTA会員以外の方も参加可能です> 


ご参加を希望する方は、登録リンクから事前登録をお願いいたします。

https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZcrc-6urDoqGtd8KqeLSmUt_gO6Ie_EIbCV 


【日時】 8月20日(日) AM10:30~12:00 

【開催形式】 ZOOM 

【申込締切】8月19日(土)


7月25日 JCOG脳腫瘍グループ意見交換会

JCOG脳腫瘍グループの先生方と新規臨床試験等について意見交換を行います。

臨床試験を通して脳腫瘍の標準治療の確立を目指している先生方とディスカッションし、患者側の要望を伝えることができる大変貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。


【JCOG脳腫瘍グループ意見交換会】 

2023年7月25日(火) 20:00 -21:30(ZOOM開催) 

〈申込み締切:7月22日(土)〉


※後日お送りするURLより事前登録が必要になります。

※病気に関する個人的な相談はできませんので、ご注意ください。 

※JBTA会員の方のみご参加いただけます。

参加申し込みは会員専用ページ内の参加申込みフォームのリンクからお願いいたします。 

7月25日JCOG脳腫瘍グループ意見交換会(会員専用ページ) 


まだJBTA会員ではない方は、入会手続きをされ、会員登録完了後にメールで送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインしていただくことが可能です。


6月17日JBTA患者・家族交流会参加申し込み

6月17日JBTA患者・家族交流会


2023年6月17日に患者・家族交流会を行います。 

普段困っていることなどを話し合える貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。 

<今回のイベントはJBTA会員のみご参加いただけます> 

https://www.jbta.org/news/member/20230521_1.html?preview=default


まだJBTA会員ではない方は、入会手続きをされ、会員登録完了後にメールで送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインしていただくことが可能です。 

【日時】 6月17日(土) AM10:30~12:00 

【開催形式】 ZOOM 

【申込締切】6月16日(金)


イベントのお知らせ

国立がん研究センター希少がんセンター主催の希少がんMeet the Expert「第15回 MASTER KEY プロジェクトー希少がんだからこそ出来ることがあるー」にJBTA理事長のガテリエ・ローリンが登壇します。 


・日時:2023年5月19日(金)18時30分から19時30分(18時開場) 

・オンライン開催 

※事前申し込みが必要になります。(詳細はホームページをご覧ください) 


●希少がんMeet the Expert「第15回 MASTER KEY プロジェクトー希少がんだからこそ出来ることがあるー」 

第15回 MASTER KEY プロジェクト | 希少がんセンター (ncc.go.jp) 


また、JBTAもメンバーとなっている希少がん患者会ネットワーク(RCJ)が希少がんコミュニティオープンデーを開催します。 

・日時:2023年5月21日(日)13時00分から16時10分 

・オンライン+オンサイト ハイブリッド開催 ※事前申し込みが必要になります。(詳細はホームページをご覧ください) 


●希少がんコミュニティオープンデー 

希少がんコミュニティ オープンデー - 日本希少がん患者会ネットワーク Rare Cancers Japan (RCJ)


イベントのお知らせ

5月13日JBTA定時総会・講演会のお知らせ

2023年5月13日(土)13時15分より、令和5年度定時総会を開催します。 

定時総会での決議権をお持ちの方(令和5年3月31日時点で会員資格のあった方)にはメールにてご案内をお送りしております。出席のご連絡をいただいた方には後日Zoomリンクをお送りします。万が一、定時総会に関するメールが届いていない場合にはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 


令和5年4月1日以降に会員になられた方も講演会にはご参加いただけますので、以下の会員専用ページのGoogleフォームよりお申込みください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 


【日時】2023年5月13日(土) 

 14:00~15:00 講演会&交流会 

【講師】さわむら脳神経クリニック 

 澤村豊先生 河村病院脳神経外科部長 夏目敦至先生 

【開催方法】Zoom 

【対象】JBTA正会員 

【申込みフォーム】会員専用ページ

https://www.jbta.org/news/member/20230422.html 

【申込締切】2023年5月10日(水)


市民公開講座2023の動画公開

第40回日本脳腫瘍学会学術集会会長の成田善孝先生が国立がん研究センター希少がんセンターと共同で作成した市民公開講座「悪性脳腫瘍の診断・治療・緩和ケア2023」公開されましたので、ぜひご視聴ください。

一般の方は、下記の日本脳腫瘍学会HPにある登録フォームからログインID・PWの取得が必要です。


日本脳腫瘍学会市民公開講座


4月16日JBTA患者・家族交流会参加申し込み

4月16日JBTA患者・家族交流会 2023年4月16日に患者・家族交流会を行います。 

普段困っていることなどを話し合える貴重な機会ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。 

<今回のイベントはJBTA会員のみご参加いただけます> 

参加申し込みは会員専用ページ内の登録リンクから事前登録をお願いいたします。 

4月16日JBTA患者・家族交流会|NPO法人脳腫瘍ネットワーク(JBTA) 


まだJBTA会員ではない方は、入会手続きをされ、会員登録完了後にメールで送られてくるIDとパスワードを入力すると、会員専用ページにログインしていただくことが可能です。 

【日時】4月16日(日) AM10:00~11:30 

【開催形式】 ZOOM 

【申込締切】4月15日(土)


3月18日JBTA患者・家族交流会

東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科准教授 齋藤紀彦先生による「脳腫瘍サバイバーケアプログラム360°(※)」の紹介を含む交流会を開催します。これは各専門スタッフがあらゆる方向から脳腫瘍患者のサポートを行う、国内初のプログラムです。貴重な機会ですので是非ご参加ください。 

なお、今回は会員以外の方でも参加できます。多くの方のご参加をお待ちしております。 

※プログラムの詳細は下記HPでご確認ください。 

https://ohashi-neurosurgery


【日時】 3月18日(土) AM10:00~12:00 

【開催形式】 ZOOM 

【申込方法】登録リンクにアクセスして事前登録をしてください。登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。 

※登録リンク:

https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZYkdOihqzgsE9zxqa-tnRWI2Njjqno5AC16 

【申込締切】3月16日(木)


2月19日 JBTA患者・家族交流会のお知らせ

2023年2月19日に患者・家族交流会を行います。 

今回はリハビリなど普段困っていることを話したり、それぞれの方がお持ちの情報やアイデアを交換しあえるような会にしたいと思います。ぜひお気軽にご参加下さい。 

<今回のイベントはJBTA会員のみご参加いただけます> 


会員専用ページ内のURLから事前登録をお願いいたします。 

https://www.jbta.org/news/member/20230131.html 


まだJBTA会員ではない方は、入会登録をすると会員専用ページにログインすることが可能です。 


【日時】 2月19日(日) AM10:30~12:00 

【開催形式】 ZOOM 

【申込締切】2月18日(土)